アーカイブ:
	
緊急!イラレ会
						  投稿日:2014年3月5日
							
							
昨年末に東京に転居したイラストレーター仲間が来阪するとのことで
同業者のみんなと週末に飲んだのだ。
 
もうひと方、東京へ行ってしまった理系イラレTさんにかわり、
ちょいちょいと企画しては集まって愚痴…じゃなく
情報交換や悩み相談や褒め合いをして明日からも気分よく働こう、という会。
 

 
いや~横のつながりはいいよね~
得意分野や経歴がそれぞれ違って誰の話も興味深い。
明らかに私が一番活躍してないので与えるものは何もないのに
貰うもん貰って充電しちゃうよね~
 
今回は9人、わざとじゃないけど黒一点…?
いや違うそんな悪そうなのじゃなくて、何て言うの?青?白?
(色とかじゃない?)
とにかく男性が1人しかいなかったのは、
知り合いに男性イラストレーターがあんまりいないから。
週末大阪まで来られる男性イラストレーターさん探してますよ~
 
あと長い机は喋りにくいので円卓で長居できる店も募集…
 
次回はテーマを「わざわざ出掛けて行って美味しいもの食べよう」
ってことで、イラレ焼肉部結成を誓い別れた日曜の夜。
趣旨が完全に逸れてるけど「イラレ」つけときゃイケルっしょ!
それまで頑張って働くよ~YAKINIKU〜!
 
 
                            
電子書籍のお仕事
						  投稿日:2014年2月21日
							
							
電子書籍表紙のレイアウトとイラストを担当しました。
今だけキャンペーンでお安いでっせ〜
 
夢枕 獏 (著)/釣り時どき仕事 http://amzn.to/1msyHMp
加藤 諦三 (著)/加藤諦三講演集 逆境に強い人―折れない心のつくり方 http://amzn.to/1m8ARgL
 
釣りのイラストの方、こまかい線にこだわってみたものの
かなり拡大してみないとわからないと気づいた掲載後…
両方著者先生自らチェックがあることを案提出後に知り、
寿命が3分縮みました。
 
ラフは色々描いたので、また見本が増えたとほくそ笑んでます。
 
 
                            
ソチ!冬季五輪
						  投稿日:2014年2月20日
							
							
全然仕事にならない。
だってオリンピックだよ…
 
スキーは一日で熱を出し、
スケートは翌日どころか数時間後に立てなくなり、
スノボは止まる術を知らず寿命を縮めた私でも…
観るのはタダ!
 
あ~フリーランスになってよかった〜
ツケを払う近い未来の自分の視線が痛いよね〜
 
ゆうべは竹内智香選手がパラレル大回転で
銀メダルをとる瞬間を見てしまったために
この数日の感動が溢れだしてエライことだったので
似顔絵描きました(クリックで拡大)↓
 

 
葛西紀明さん、伊東大貴さん、竹内択さん、清水礼留飛さん、
高梨沙羅さん、上村愛子さん、渡部暁斗さん、竹内智香さん、
平野歩夢さん、平岡卓さん、高橋大輔さん、羽生結弦さん、
町田樹さん、クリス・リードさん、キャシー・リードさん、
木原龍一さん、高橋成美さん、浅田真央さん、鈴木明子さん、村上佳菜子さん
で、朝になり終了。
 
それにしても渡部暁斗さんの、ななななんでだろ感ひどい。
赤いの着てたんだもん…
 
                            
今はとても反省している
						  投稿日:2014年2月15日
							
							
幼児のオシリはプリンプリンプリンプリンして
とっても触り心地がいい。
ふざけてよく、「(娘)ちゃ~ん、オシリ触らせて~」
と言っていたら
最初は「イヤ~~キャッキャ(゚∀゚)」と
大笑いしてた娘が最近では
「あ、かあちゃんきょうオシリさわってへんやん?」と
自ら差し出してくるようになってしまった。

 
今はとても反省している…
 
                            
ごちそうさん
						  投稿日:2014年2月10日
							
							
いま現在、NHK朝ドラ「ごちそうさん」に家族でダダはまりしてる。
4歳の娘もオープニングテーマになっている、
ゆずの「雨のち晴レルヤ」が大好きで
毎朝テレビの前で「かねもち~はれるや~!」と熱唱。
今朝は二度寝して見逃したようで、
8時半頃「ごちそうさん~うおおおお~」と号泣する声が…
ちらっと覗いたらこんなだった。
 

 
私もあまりにも好きすぎて、
勝手に出演者の似顔絵を描いてはネット上にアップするくらい。
見本のページにもあげてますが、こんなやつ↓
 

 
こういった、ファンが描いたイラストは「ごち絵」と呼ばれていて、
大勢の方が描かれたものにまじり、
私のイラストもNHK大阪放送局さんの出演者控え室に飾ったり、
コピーを配ったりしてくださっていたのだけど、
 
それを~~なんと~~、源ちゃんが働くお肉屋さんの女将、
トミさん役のマエダユミさんが
ご親戚が営まれるうどん屋さんへ飾ってくださったらしく、
「お礼ゆーといてー」と伝言を受け取りました~~
 
あーーめっちゃ嬉しい。
他にも藤井課長役のTKO木本さんが
ブログで紹介してくださったり、
希子ちゃんのお見合い相手、玉助さん役の鈴木一輝さんが
Twitterで紹介してくださったり、
 
ものすご~~~く遠いところから「ごちそうさん」の世界に
ちょこっとだけ触れられたような、
完全にミーハーな感情を味わった出来事だった。
 
後半の登場人物も描くつもりだったのに現在まるで余裕がなく、
無念の沈黙中。
終了までに描けるかしら…