イラストレーター河南好美(かんなんよしみ)のホームページ

イラストレーター河南好美(かんなんよしみ)のホームページ

アーカイブ:

第16回クリエイターEXPOに出展します

投稿日:2025年6月23日

ものすごくギリギリのお知らせになりましたが

第16回クリエイターEXPOに出展します

クリエポ告知

[日時]7月2日(水)~7月4日(金) 10:00−17:00
[場所]東京ビッグサイト 西展示棟  4ホール
    イラストレーションゾーン G-14

ご来場には登録(無料)が必要です
◇ 来場者バッジ発行はこちら
◇ 来場者VIPバッジ(部長職以上の方限定)発行はこちら

 

それにともない、7月1日(火)〜7月5日(土)は東京に滞在しており

ご迷惑をお掛けし大変恐れ入りますが

その間のお仕事はお休みさせていただきます

 

 

コロナ禍にも申し込んでいて、

やむを得ず直前にキャンセルしてしまったため

8年ぶりの出展となります。

我ながらびっくり。

 

コロナ前とは様子が変わっているし、

段取りも一切合切忘れてしまって

準備が本当に本当に大変で

クリエポ経験者の同業仲間に相当助けてもらいました。

 

当日までに痩せるつもりでしたが

個人的事情により時間が捻出できなくなり

日課のウォーキング(という名のドラクエウォーク)が全くできず

むしろ大幅に増量して挑みます。

 

誰かわからないかもですが

ネーム看板見て落ち着いてくださいね!

 

あと1週間ですが

準備はまだまだ終わってません。

本当に行けるのだろうか。怖い〜!

 

カテゴリー:お知らせ, 仕事のこと

めちゃくちゃいいものを手に入れた話

投稿日:2025年4月16日

見て〜〜〜名刺入れ!

創造社デザイン専門学校時代の同級生で、

アーティストの友人、meg-micro(メグ・ミクロ)ちゃんに

オーダーして作ってもらいました!

 

meg-micro名刺入れ(前面)

meg-micro名刺入れ(背面)

 

色は好みの黒×グリーンで、

お仕事的にどんどん伸びていけるよう、

植物モチーフを使ってすくすく育つイメージでお願いしたら

めちゃくちゃいい感じに仕上げてくれて感激…!

 

実用的な面でもいろいろ希望を聞いてくれて、

革はしっかり硬め、容量大きめ、

そしてマグネットボタンでサッと開け閉めできる

素晴らしき使いやすさ。

革は手触りもいいよね…

 

以前使っていたものがダメになり、

急いでネット購入したものがいまいち使いづらく…

これはもうオーダーしちゃえというサインだな!?

ということで、思い切って相談してよかったな〜

 

これからお会いする人にご挨拶する際は

これ見よがしにアピりたいと思います。

 

megちゃんのサイトはこちらです!

ソラネコ本舗

https://megmicro.thebase.in/

ぜひ!

 

カテゴリー:日記, お買い物

生きてます

投稿日:2025年1月10日

なんと前回の記事から1年9ヶ月経ってました。

全く信じがたい。時の流れコワ…

 

そして今年ははじめて年賀状印刷を年内に発注することができず

メールでのご挨拶となりました。

2025年年賀状

 

7月にはもう何年振りかも忘れたくらい久々に

東京ビッグサイトで開催の商談会、

クリエイターEXPOに出展予定です。

年賀状さえ間に合わせられない人間が何がEXPOか!

と幻聴が聞こえてきます。

 

1年9ヶ月の間のお仕事、

書籍等紹介したいものがたくさんあったはずなので

今更と諦めず、恥ずかしさを振り切って少しずつ載せられたらな…

と思ってますが

サイト更新のやり方からして一切忘れているので

そこからおさらいです。

 

なんだか暗くなってしまいましたが元気はあります!

やるぞー!たぶん!

本年もどうぞよろしくお願いいたします。

家宝にします

投稿日:2023年4月6日

これは自慢なのですが…

2023年3月20日に、あの!アニメや映画にもなった、

競技かるたを題材とした大人気マンガ『ちはやふる』作者の

末次由紀先生が描き下ろされたイラストが

ケースいっぱいにデザインされ特装版となって発売された

旺文社『標準国語辞典 第八版』『標準漢和辞典 第七版』

この『標準漢和辞典 第七版』の方、実は以前

お仕事で、故事成語4コママンガを描かせていただいてました…!

え!え!すごくないですか!?

つまり間接末次先生ってことではないですか!?

末次先生と私が限界まで近づいた日…!(きも)

どえらい感激してしまいました。

『ちはやふる』昨年末にとうとう最終巻出たばかりですよね…

ちなみに私は肉まん西田くんが好きです。

しかもしかも、

旺文社さんの公式ストアでのキャンペーンで、

国語・漢和の2冊同時購入先着100名に

末次先生直筆サイン入りイラストカードがもらえました!

辞典

え〜〜〜嬉し〜〜〜〜〜〜

このキャンペーン、発売日当日に発表されたので

気づいてない方も多いのではと思います。

まだ在庫あればカートに入れて決済完了できるとのことなので

要チェック!



いや〜

ただでさえ、辞典に!名前が!載る!?

ハァ!?嬉しすぎ!!とはしゃぎ倒していたのに

まだ他に嬉しいことが待っているとは。

辞典


ちなみに今回の特装版はケースだけでなく、

中身のソフトカバーにもイラストが入っていて

本当に特別感すごいので

この機会にぜひ手にとってみてください。

中にはえらい方向性の違う絵で恐縮な私の4コママンガも載ってます笑!

辞典


漢和は2冊買っちゃったよね。

1冊は中2娘が実際に使います!

購入者は辞書アプリもダウンロードできますよ〜〜

完全なるまわしもん!

よろしくお願いします!

あけました2023年

投稿日:2023年1月10日

新年あけましておめでとうございます

って言うにはもう遅いですか。


昨年末に仕事が納まらないまま年越してしまったけれど

子供が冬休みの間はどうしても気持ちがシャキッとせず。

うちの中学1年生はやっと今日から新学期。


私もこれで、正月は終わったと諦めがつきました…!

みなさま、本年もどうぞよろしくお願いいたします。

年賀状



ところで先日、欲しかったアウターをセールで手に入れたんです。

某アウトドアブランドのめっちゃ暖かいダウンジャケット。

もちろん釣り用!


いままで着てたアウターは太ってキツくなっちゃって…

っていうかダウンがキツくなるってある??

無理やりファスナー閉めたら息苦しいってある??


あるねんな〜〜あるんですわ〜〜

大人になってからダウンがサイズアウトしたの2回目!


コロナ回避的な理由で忘年会も新年会も全て参加を辞退し、

しかし飲みたいものは飲みたいので

夜な夜な一人で適当なもの食べつつ家飲み…

なぜ太ったか、身に覚えしかない。


フリーで一人で働いているため

もし症状が強く出て寝込むようなことになったら

多大な迷惑をかけ散らかすであろうことを恐れた結果なので

つまり「責任感からくるDEBU」と言えるのでは?


褒められこそすれ誹られる覚えはないDEBU!

けど肥満体はコロナにかかると危ないネ…

気をつけてはいるものの、こればっかりはいつどうなるかわかりません。

体力つけて頑張ります。

1 2 3 4 5 6 19

上へもどる