カテゴリー:お知らせ
コミックエッセイ発売のお知らせ
投稿日:2015年1月30日
昨年9月に人生初の海外旅行、韓国・ソウルに行ってきた旅程が
これも人生初のコミックエッセイになりました。
タイトルは「初海外どきどきソウル3泊4日」、2月6日発売です。
仲良しの友人、カタノトモコちゃんの昨年の著作、
「女30歳、はじめて海外に行きました 台湾3泊4日」の
続編のような位置づけになります。
これが先日届いた刷り上がり見本↓


可愛い〜ピンクが可愛いね〜。デザイナーさん、さすが!!!
ピンクは私の(自称)テーマカラーだからSA!
購入してくださった方、帯の下もめくってください、お願い。
海外も飛行機もマンガ描いたのも初めてで、
周囲に迷惑と心配をかけまくった半年でしたが…
やさしーーーい目で読んでくださると嬉しいです。
(ダメ出しは受け付けません。褒め言葉のみcome on!)
それにしても全部イラレで描いたの辛かった…
重くて動かない動かない。
クリスタやフォトショ使えるようにならねばヤバイよ。
激狭な机(幅70センチ)を買い替えて仕事部屋の模様替え&
クリスタと液タブを購入するのが今年の目標だ〜
出遅れましておめでとうございます
投稿日:2015年1月8日

夏からこれまで、事情により非常にバタバタと過ごしておりました。
お仕事関係の皆様には大変ご迷惑をおかけしておりましたが
やっと落ち着いてきたところです。
(現在フヌケにて暖気中)
その間、ネタは色々あったのに忘却の彼方…
またちょくちょくブログを更新できたらな〜と思っています。
変なタイミングになり若干恥ずかしさをおぼえつつ
本年もどうぞよろしくお願いいたします。
不在のお知らせ
投稿日:2014年8月28日
明日8月29〜9月1日のまる4日間、事情により不在です。
その間、作業は全くできません。
さらに携帯電話は通話できず、メールを確認することは出来ますが
返信にはお時間を頂戴することになります。
お仕事再開は9月2日からです。
ご迷惑をお掛けし申し訳ありませんが
何卒よろしくお願い申し上げます。

はじめての「マクロ・ミクロ経済学」1年生
投稿日:2014年8月12日
先日イラストを担当させていただいた、
大阪国際大学の教授、宮﨑哲也さんの
はじめての「マクロ・ミクロ経済学」1年生
が発売されました。

書籍カットはちょこちょこ描かせてもらってますが
このタッチは特に可愛くて気に入ってます。
こんなのが70点ほど載ってます↓



こういうチマっとした絵を描くのも楽しい、
美少女描くのも、おじさん描くのも、メカ描くのも、
マップ描くのもみんな楽しいので
引き続き節操無くやってまいりますよー。
シリーズ第一弾の
はじめての「マーケティング」1年生
に続いて今回もカバーデザインを担当されたデザイナーさんとは
実際にお会いしたことはないのですが
メールなどでお話させていただくとついつい長文になってしまうくらい
気が合って楽しい(と思ってるのは自分だけという可能性もある・笑)ので
遠方ながら必ずお会いしてお酒を酌み交わしたいと夢見てます。
皆様、東京出張を伴うお仕事をお待ちしておりますよ〜〜(他力本願!)
日本人を縛りつける役人の掟
投稿日:2014年7月5日
小学館の月刊誌「SAPIO」で連載されている
「おバカ規制の責任者出てこい!」という
元霞ヶ関キャリアの原英史さんが書かれているページがあって
そこに4年近く挿絵マンガを描かせていただいているのですが、
それを加筆して書籍化した2011年の
『「規制」を変えれば電気も足りる』に続く第二弾として、
『日本人を縛りつける役人の掟 岩盤規制を打ち破れ!』
が先日発売されました。

長く続いているお仕事なので思い入れもひとしお。
今回はカバーイラストも描かせていただいて
面白くてためになって腹が立って当分の小ネタに困らなくなる
オススメの一冊です。

えっ、そうなん!?マジかー!んなアホな!と唸るお話ばかり。
あ〜ほんと、タクシーもっと安ければジャンジャン乗るのに!
よければ皆さんも手にとって、一緒に怒ってくださいましよ〜