カテゴリー:イラスト
新年明けましておめでとうございます2016
投稿日:2016年1月5日
明けましておめでとうございます。本日から仕事始めです。

ノープランやっつけで描き始めた年賀状は
カラーが絞れず2パターンあったものを、
「ストークスの色がいい」というおもちの一声で
グリーンになりました。
納期の関係でいつものお気に入りの紙が使えず、
初めて注文したヴァンヌーボが案外いい感じ。
イラスト上の机は現実よりぜんぜんキレイです、
頑張ります精進します本年もよろしくお願いします。
さて…ストークス関連ブログですが、
もし楽しみにしてくださってる方がいらしたらすみません。
結構何試合も行ってますが書くヒマなく記憶が曖昧になっていく…
おかしい…色々あったのに…正月中に書くはずだったのに…
年末進行と年始納品と年賀状制作で地獄を見ているさなか、
忘年会やら忘年会やら(自業自得)
親戚の集まりやら家族の誕生パーティーやらも重なった上
突発性難聴になり救急病院へ駆け込んでみたり
(なんか治療は時間との勝負らしいです)
新年初登園を前におもちが高熱出してみたり
私にうつって熱出したり
仕事上の嘘みたいなトラブルが舞い込んだり…
もうええやろ!!!もう厄落ちたやろ!!!
あほか〜にゃろめ〜エヘン虫〜〜
そんななか今日は、こちらが一方的に年賀状を送りつけた方から
イラストに対するお褒めのメールを何通か頂戴し
やっとだんだんアガって参りました。
もういいことしかない!はず!!やったぜ!!!
あ〜褒められるって素晴らしい。
お世辞でもいい、べた褒めされたい!
うそ臭くても気にしません!
今年は描いてみたいものがたくさんあるし
行きたいとこ、やりたいことも山盛り。
2015年よりももう少し余裕を持って
色んな事にチャレンジできればいいなと思ってます。
みなさま、2016年もどうぞよろしくお願いいたします。
今更!11月8日にバスケ見てきたって話
投稿日:2015年12月5日
本日さっきまでと明日は神戸でホーム戦!というタイミングに
今更1ヶ月前の話をしたいと思う。
今回は西宮ストークスvs広島ドラゴンフライズ。
その前に、おもち(5歳)も私もめちゃめちゃ楽しみにしていたのだが
前夜に飲み過ぎたため、近年ない酷い二日酔いで迎えた当日…
ビール派なのに、飲みなれないもの飲んだのがイカンかった。
ハイボールは太らないって聞いたんや…
おもちが「間に合わない〜〜!」と涙目で慌てるも全然無理!
私だってシュンキ君(畠山選手の愛称。初めて言ったった!)
のシューズカラーとネイルの色を合わせて準備してたんだもんね!
(ヤバイ方向の愛情)

そんなこんなでもうダメかと諦めかけたその時…
命の水登場ーーーー

初めて飲んだけどめっちゃ効いた。
1時間で元気に回復し、前座イベントなど全て終わって
試合開始直前に滑り込み。
経口補水液OS-1…これからの忘年会シーズン、超オススメ。
ちなみにポカリに塩入れたみたいな味で正直まずいです。
て言うかポカリでもいいのかも。知らんけど。
前日の7日のストークスはシーズン初勝利、
中でも畠山選手がとんでもないブザービーターを決めるという
超盛り上がる展開だったので、期待大!
(ブザービーターっていうのは4つに分かれているゲームの合間、
時間終了を知らせるブザーが鳴り終わるまでに放たれた
めっちゃ遠くからの、ヤケクソなことも多いシュートのこと)

見られるかな?これです!!(1分50秒のあたり)
NBL2015-2016 11/7 西宮vs広島 ダイジェスト
そして今回の席は上田ヘッドコーチが怒ってジャンプするたび地面が揺れる
臨場感溢れるベンチ近くだよ〜

ところで全然知らなかったけど、
広島ドラゴンフライズって、あの竹内公輔選手がいらっしゃるのね!
お顔見た瞬間、ああ!!?って興奮してしまった。
竹内譲次選手(こちらも日立サンロッカーズ東京にいらっしゃるとのこと)と
2メーター超えツインズで有名で、
以前日本代表戦なんかをちぃちょい見ていた頃に大好きだったよ〜
で、試合内容は…
残念ながら負けた…
しかもシュンキ君が早々にケガでリタイア…おおお…
(詳しくは詳しい方の観戦記を探そう!)
でもアータ、ベンチにいてもカワイイからすごいよ…
妖精なの?バスケ界の妖精なの?

試合後はサイン会があるとのことで
例によって何も知らず、(ちゃんと告知はあった)
慌ててパワーハウスの売店でTシャツを購入。
売り子に丸ちゃん(丸山公平選手)と、
新加入のおっくん(奥本友人選手)が立ってらっしゃり
緊張しすぎて逆に超シラッと買い物をしてしまった。
サイズを相談したときパワーハウスのお姉さんがおっくんを指して
「これくらい太ってる?」と訊かれたので
「それくらいかな…?」と答えてすみません。
太ってない!全然太ってないよおっくん!
しかも生で見て思ったけど、あなたもしかして、
めっちゃ写真うつり悪いタイプじゃない…?
正直、イケメンだった!
サイン会の順番を並んで待っている間、
マシュー(マシュー・ヘゼカイヤ選手)と
ダバンテ(ダバンテ・ガードナー選手)に話しかけるんだと
繰り返し「はろー」「さんきゅー」「べりーまっち」と練習するおもち。
やっときた順番!さぁおもち、今だ!!!
!?投げたーーーーーー

ちょっ…おまっ……
母ちゃん平謝りですよ…(日本語で)
そのあとのダバンテにも何も言えないどころか
「何歳?」と訊いてくれた中務選手にもロクに答えられず。
いざとなったらダメな人!!!
更に物販担当の丸ちゃんとおっくんにも無言で駆け寄ったおもち。
気持ちはあるのね、気持ちは…
ところが人波にもまれなかなか近寄れず、
最後になったおもちが黙って愛用の幼児雑誌の付録カバンを差し出すも、
すでにサインでいっぱいで書くとこがない。
すると丸ちゃん&おっくんが、
「全然だいじょうぶ!スキマに書くね!狭いとこに書くの得意だから!」と…
天使かっ!バスケ界の天使たちかっ!!
どれが丸ちゃん&おっくんサインかすぐにわかるであろう。

私は全員用のTシャツの他、シュンキ君だけに
iPhoneケースにサインをお願いしたところ
隣に座っていたダバンテがニヤニヤして
「フゥ〜!フゥ〜!」と冷やかしてて可愛かった。
みて!かっこいいーー!

しかし2時間後…アレ??

き…消えとる…うそん…
油性マジックってそんなもんなんや…
監督以外の全員からサインをもらい終わり、
さぁそろそろ帰ろうかという段になり
え?え?とモジモジしはじめたおもち。
よく聞いてみたところ…

し、しまった…!
開幕戦に出場したヒロさん(佐藤選手)に試合後優しくしてもらって以来、
なかなか登場の機会のないことをずっと気に病んでいたおもち。
今回も試合中に、「さとうせんしゅに出てって言う!!」と何度も言っていた。
それに対し「佐藤選手が決めるんじゃないから監督に言わなきゃダメだよ〜」
といい加減に答えてしまっていたのだ…
だから監督を出待ちして、直談判するつもりだったらしい。
すまん…それに監督たぶんもう帰ってるしぃ〜
「佐藤選手は日本代表にもなったことのあるスゴイ選手なんや!
きっと出る時あるから応援しよ!」
「そんで監督に念力おくろ!」
となだめておきました。
私もまたヒロさんのプレーを生で見たいぞよ!
まだおっくんも出てないからそれも楽しみ〜
まずは自宅に帰ってすぐにAmazon検索…
2日後!ジャーーン!

そんで、バーーン!

消えないマーカー!!どや!!
iPhoneケースは現時点で完全なる無と化しているので
もう一回書いてもらうねん…すみません…
ところでこの後、ストークスには新しく
D(ディリオン・スニード選手)が加入し、
マシューは契約解除となってしまった。
「マシューもういないんか〜
今度サンキューって言おうと思ってたのになっ」
とのたまうおもち。どのクチ!!
ヒゲが苦手なおもちは最近やっと、
★ネゴさん(根来選手)…ネゴちゃん→ネコちゃんに似てる♪
★ダバンテ…活躍してる
★おっくん…サイン会で優しかった
ということで克服しかかっているのだけど
新加入のDのヒゲはハンパないぞ!頑張れおもち!

さて…ここまで書いたとこで本日の日立サンロッカーズ東京戦は敗北終了。
ストークスは現在最下位。
だけどみんなタッチ読んだ!?ストッパー毒島読んだ!?
最初負けててもだんだん勝ってくと盛り上がるや〜ん?
つーことで!
オマケ
選手を夜中にやってる予算少なめのイケメンアニメ風にする試み

二人描いたとこで力尽きました。
Winter散財祭り
投稿日:2015年11月24日
書きたいことが溜まっているけれど
なかなか纏められないので、
せめて最近買ってよかったものの話を聞いて欲しい。
肩コリがひどいことに悩み、
仕事中の足とハラを温めるために
現在大小2つもっていた「レンジでゆたぽん」の
肩用バージョンも購入しようかと調べたら、
暖かさは30分程度しか保たないらしい。
そりゃ短い…
そこで検索してみつけたこれ!

全然幸せそうじゃない、アンニュイなモデルさんが目印
「ルルド ホットスヌード」
予算1,000円を大幅に上回る、公式サイト価格9,504円…
それがAmazonで5,700円になっていたことに我を忘れて注文してしまった。
けど正解だった〜めっちゃあったかくて肩がラク!

仕事中に手が冷えてくると懐に突っ込んで暖められるのもいい。
かなり厚みがあるので、
そんなに冷え込んでない日だと電源を入れなくても暖かいし
移動する時は本体からコードを外せるのでいちいち脱がなくて済む。
難点は買ってしばらく黒い服に毛がいっぱいつくことくらいか。
(え?十分イヤ?)
電気毛布でええんちゃうん、という声は無視!
とにかく気に入ったのです。買ってよかった!
そしてもうひとつ、
我が家にはとんでもなく年代物のクリスマスツリーがあり
毎年後ろめたい気持ちで飾っていたのだけど
いくらなんでもあんまりやろー!という話になり
大きいツリーが欲しいなぁ〜おもち(5歳)も喜ぶやろな〜ってことで
身長120弱のおもちが手を伸ばして飾り付けられる高さ、
ウルトラ狭小住宅の我が家でも設置できるコンパクトさを重視し
「ハーフ・ニュースリムツリー 150cm」を購入。
ニトリにてオーナメントを買い足し、ウキウキで飾り付けするおもち。

この高さだと普通75cmほどの幅があるらしいのだけど、
これは60cm幅な上、薪割りしたような前面半分しかないハーフタイプ!

お陰で本当に狭い我が家でも、
玄関からの入口とTVの間のスペースに邪魔にならず飾れたのだ。
10,800円とこちらも予算オーバーだったけど、
特殊な形状なので致し方なし。
こんな感じ↓

子供がノープランで選んだオーナメントなので
おしゃれ感はゼロながらカワイイ。
横から見なければ半分だってわからないよね?
置いてみた感じ、次に大きい180cmのタイプでもいけたかも。
でも気に入ったよ、買ってよかった!
さよなら、いくらなんでもあんまりなキミ…
モールだけ使わせてもらうよ。
いままでありがとう〜

回しモンのように紹介したけど
一切の責任は負いませんので気になった方は自己判断でご購入を!
いや〜ネットで買ったものがアタリだと嬉しいよね。
頑張って働くぜー!
西宮ストークスvsリンク栃木ブレックス
投稿日:2015年10月14日
10月11日の日曜に、
プロバスケットボールリーグNBL所属
西宮ストークスの開幕戦を観に
子連れで西宮市立中央体育館に行ったのだ。
相手があの!田臥選手がいるリンク栃木ブレックスとあってか
ほとんど満員な感じ。
おもち(5才)が上田監督が好きだって言うもんで
希少なベンチ横のセレブシートを…!と思ったものの
今月いっぱいお茶漬け暮らしになるのはツライので
次にベンチに近いホーム側ゴール下のシートへ。
選手すごそこ!!
雰囲気に圧倒されて異常に小さい声で監督を応援するおもち。

チアリーダーさんにマフラータオルを掲げるよう促され
控えめに応じるおもち。

試合は終始、ストークスの劣勢だったものの、
初めて見る本気の畠山選手がホントカッコよかった!
そしてブレックスの田臥選手は素人目にもわかるすごさ…
サッと現れサッとボールを奪っていく。
なんなの〜

最終的には63-99でストークスは負けちゃったんだけど
100点取られるのだけは避けたいと
98点からの相手フリースローの時は
スポーツマンシップに反する呪いを送ってしまった。

せっかく買ったメガホン、
コールに合わせて叩こうとすると試合が把握できなくなり
逆に試合に集中するとリズムがズレて役に立たなかったのに
(いっぺんに2つのことができないニンゲン)
最後の1本ホントにはずれてちょっと罪悪感。
終了直後にストークス選手全員が場内を一周し、
前列にいた私たちはハイタッチして貰えたんだけど、
(これ、めちゃめちゃ嬉しい!)
お友だちになったブースター(ファン)さんに
その後さらにファンサービスがあるかもと教えてもらい待機。
ロビーをウロウロしていたら
チアリーダーズのキレイなお姉さんたちに
次々声をかけてもらい舞い上がるおもち。

試合中にファンになったようで、
中務(なかつか)選手にサインもらう!と長い時間頑張った。
いざ順番が来ても緊張でひとことも話せず
無言でペンとメガホンを差し出すおもち…
そのあと欲張って谷選手にも駆け寄るがやはり。

そこへ佐藤選手がキッズに群がられながら登場したが
2m超えの長身にビビるおもち。

一応言っておくが、佐藤選手は子供の扱いがめちゃめちゃ上手く
こども好きでいらっしゃるのか、とっても優しいのだ。
高い高いしてもらってる子がいて羨ましかった…私が…。
更に梁川(やながわ)選手が通りかかったので
幼児の武器を存分に使い抜かりなく駆け寄る5才。
あとは遠くに根来(ねごろ)選手が見えたものの
ジャニ好きなくせに関ジャニのすばる君やV6の剛くんさえもイヤがるくらい
ヒゲ嫌いなおもちは「サインいらない」だそう。
(スミマセン…)
待っても他の選手には出てらっしゃらなかったので
そのあたりで体育館をあとにしたのだが
一緒に帰ったブースターさんが情報を色々教えてくれた上に
スーパーデラックスカメラで撮った
畠山選手の写真をたくさんくださったのだ、幸せ!
みんな「シュンキ君」って呼んでたけど
乙女な私はまだ照れちゃって呼べな〜い!(バカ)
撮影者には許可をいただいたものの、
選手のお顔載せていいもんかわかんないので後ろ姿を。

あ〜かっこいいわ〜好きだわ〜。
あたしゃこんなストーカー写真しか撮れてないもんね!


ちなみに今回のストークス初観戦、
ゴール下はそれはもう迫力あって面白かったけど、
座ってみて気づいた、
ボールや選手が飛び込んでくるかもしれないこと、
応援が非常に激しいエリアだったこと、
慣れない幼児連れが座るべき席ではなかった。
次回は1Fでももうちょい違うエリアにします。
これから見に行ってみようかな〜という方はご注意を!
全員揃った似顔絵を簡単な感じでもう一回描いてみたよ。
めっちゃイケメンなのにどうしても似ない13番、
道原(どうはら)選手…!

私はスポーツ観戦が好きで色々観るのだけど、
バスケももっと人気が出たらいいのにな〜。
イラストがわずかでも盛り上げる足しになりますように。
そして私がBS・CS・インターネットTV、
片っ端から契約できる身分になれますように。
呪いより祈りが届いてくれ〜
オマケ

のびのび(セクシーカット付)
投稿日:2015年8月23日
お風呂あがりにパンツをはこうとして
足ぐりを親指にひっかけ

となることがよくある。
勝負しないパンツ、
ユニクロのウルトラシームレスショーツの
伸縮率がとんでもない。
まさにウルトラ、奇跡の素材…
何か使いみちがないか小一時間考えたが
やはりパンツ、
パンツしか有り得ないのであった。
履いてるか履いてないかわかんない
ライトすぎる履き心地が好みでないため
めったに履いてないので
引っ張らせて欲しい人は事前に言ってください。
どうでもいい話
現場からは以上です。