イラストレーター河南好美(かんなんよしみ)のホームページ

イラストレーター河南好美(かんなんよしみ)のホームページ

カテゴリー:イラスト

お知らせふたつ

投稿日:2016年3月15日

本日15日夕方、滑り込みで確定申告を終えました。

だからという訳ではないですが、

3月16日(水)・3月17日(木)の2日間はお休みをいただきます。

メールチェックは可能ですので、

お急ぎのご用件の場合は折り返しご連絡いたします。

それ以外は戻りましてから対応させていただきますので

ご迷惑をおかけしますが、何卒よろしくお願いいたします。

 

そしてもうひとつお知らせ。

挿絵を描かせていただいた書籍が2冊発売しています。

先日の3月9日は「図解 職場の嫌いな人の取り扱い方法

嫌いな人

読者を診断しA〜Dの4タイプ別に

職場では嫌いでも付き合わねばならない相手をどう扱えばいいか、

面白い、面白い、面白い(大事なことなので3回言いました)

イラストで具体的な事例を紹介しつつ対処法を解説しています。

 

表紙ともくじはラフ画を使用してもらっているので

もくじ

本編と見比べていただくのも面白いと思います。

嫌い1

嫌い2

嫌い3

ちなみに私は診断ではDタイプ。

めっちゃ当たってた…

嫌いな人なんてぇ〜この世にひとりもいないけどぉ〜☆

念のためむさぼり読んでます。

 

 

そしてもうひとつは先月末発売した

母のせいでも娘のせいでもない ゆるす母娘関係

ゆるす母娘

全然タッチの違う、表紙の母娘イラストと

中面では女性芸能人の似顔絵を描きました。

一部紹介しますので、誰かは各自お察しください…

nigaoe

 

私と我が娘は「友達親子」というのにあたるらしいので

読んで将来の母娘トラブルに備えたいと思います。

 

そんな感じで書籍カバー&カットのお仕事も

お待ちしておりますよ〜

ビジネス書とか実用書とかハウツー本とか

いいんじゃないかな!うんうん!

初!雪体験

投稿日:2016年3月10日

おもち(保育園・6歳)は積もった雪を見たことがない。

私が子供の頃は、西宮にもちいさい雪だるまを作るくらいは

一冬に数回は降ったものだけど

ここ十数年はチラチラと舞う程度。

先月にも日本中、九州にまで大雪が降ったにも関わらず

兵庫・阪神間はサッパリだった。

 

なんでなん…なんでもっちゃんのとこには降らへんのん…

と激しくガッカリする哀れな子…

そこで、いつか連れて行ってやりたいと

思うだけは思っていた雪山に思い切って出かけることにした。

 

思うだけは思っていた証拠に、2年前買ってあったスキーウェア。

着られるか心配だったけど、サイズ調整可能なウェアで

現在身長120センチのおもちはギリいけた!

160310_雪01

その他雪用小物もネット調達。

私も同時に買ってあった、上下1万円という激安のウェア。

スキーじゃなく、雪遊びだから十分十分〜

 

行き先は、兵庫県北部にあるハチ・ハチ北スキー場に決定!

キッズスノーパークという、幼児向けの雪遊び専用エリアがあるらしい。

リフト券不要なのでお安いよ〜

 

ところが!!

調べたところ、我が家の車にはチェーン装着不可と判明。

世の中にそんな車あんの!?

ベッタベタのお求めやすいファミリーカーよ!?

悔しさで、何としてでも行ったる!と火がついた。

 

そしたらあるのね!!

スタッドレス装着のレンタカー!!

マイカー差し置いてレンタカーなんてバカバカしいけど仕方ない。

やすい小型車は出払っていたので

トヨタのアイシス12時間+スタッドレス+保険で11,880円ナリ。

(チャイルドシートは持ち込んで節約)

思ってたより高くついたけど、

結果的に中で着替えたりするのも余裕でよかった。

 

スキー場が近づいてチラホラ雪の固まりが見えるたび、

あーー!とめて!ゆき!ゆき!と騒ぐおもち。

いや、いまから山ほど雪があるところに行くんだってば。

 

11時頃駐車場到着。くもりぎみ。

アイシス

↑アイシス。うちのよりずっといい車〜

横を見るとこんな働く車が…!

雪2

雪3

なんじゃこりゃ〜カワイイ〜〜

 

スキーヤーやボーダーはそれなりに居たものの

キッズパークは想像以上のガラガラ具合。平日サイコー!

雪1

↑ムービングウォークのようなリフトがある。

見た目わかりにくいけど、

直前に降ったお陰かフカフカのパウダースノー☆

 

遊具備え付けで暖房のきいた休憩小屋や

バケツやスコップのちょっとした道具の利用は自由。

ソリはいろんな形があって、空いてるおかげでとっかえひっかえできた。

160310_雪02

こうなると大人も楽しいよね〜

雪5

雪9

雪10

後半は吹雪いたものの何のその

 

雪7

念願の雪だるま作り

雪4

雪玉製造機も駆使

雪8

さらに大きい雪だるまにも挑戦。

身体のバランス怖いよ!!!

 

目の前にあるレストハウスでは

スキー場価格におののいたものの、

ここまで来てケチってられないってことで

本格的な石窯焼きピザとビール。

雪6

 

15時すぎまでたっぷり遊び

汗をかいた服を車で全部着替え

帰りは道の駅で足湯につかるおもち。

足湯

大好物のかりんとう饅頭をお土産に買って

大満足の一日だった。

 

しかしその間、私の携帯には

転送されてきた8通のお仕事メール…

皆様、ご迷惑をおかけしました〜〜

 

 

4月には小学校に入学するおもち。

保育園に通い出した0歳が昨日のように思い出される。

ガキンチョが保育所休んで遠出!?旅行!?

てやんで〜べらぼうめ〜母ちゃんが子供の頃はなぁ〜!

と昔は思っていたけれど、

いつの間にかズンズン大きくなって、

いつの間にか赤ちゃんじゃなくなって、

子供なりに自己主張をするようになって、

そんな我が子の喜ぶ顔を見ると

TDLや海外は無理だけど、せめて…と

焦る気持ちでイベントを企画したくなる。

 

そのうち連れて行ってあげるからね!と約束したものの

果たせてないことのひとつだった、雪山をやっとクリア。

直前でも予約がとりやすかったり格段に安かったり

空いていて動きやすい平日に休める保育園児のうちに

なんとかあと何箇所か連れて行ってやりたいって思ってます。

 

 

涙目で叫ぶ、

思い出はプライスレス!!!

 

カテゴリー:イラスト, 子供, 日記

嘘じゃなかった

投稿日:2016年2月8日

自宅の階段をおりようとしたら

足がガクガクして非常に歩きにくい。

160228_1

前日の保育所行事のせいで

筋肉痛にでもなったのか…

 

絵を描こうとペンを握ると

なぜかマトモな線がひけない。

160228_2

 

心を落ち着けるべく

チョコを食べることにしたが…

んーーーー?

160228_3

(明治アーモンドチョコは

ホントはブラックかクリスプが好き)

 

そういえば握力もないし、

全身から震えを感じる。風邪か。

異常に熱に強い体質で、

8度台くらいでは気がつかない方なので

これは相当あるな?

と計ってみたが平熱。

 

ということは…まさか…ひょっとすると…

脳ミソ的な!!!???

160228_4

日曜なのでどうしていいか戸惑う。

すごく急ぎの仕事もあったがどうにもならない。

ネットで色々調べてもよくわからず

更には強い眠気に抗えず、とりあえず寝た。

160228_5

 

しかし数時間眠っても症状は変わっておらず

途方に暮れつつも、

数日前の難聴の検査時についでに出してもらった

咳止め薬を飲もうとしてフト…

 

くすり1

 

うん。

 

くすり2

 

うんうん。

 

くすり3

 

!!!!!!

オマエかーーーーーー!!!

 

メプチンミニ錠め!死を意識したわ!!!

 

人生これまで服薬による

副作用らしい副作用が起きたことがなかったため

せっかく貰ってる一覧表の副作用についての詳細は

正直、読み飛ばしていた…

 

あるんやね、ホントに!!!

 

飲むのやめたら半日で震えはおさまり

お陰様で仕事はギリギリ間に合いました。

 

あーびっくりした〜

ちゃんと読むわ、次から!

 

(※個人の感想です。医学的知識ゼロ)

カテゴリー:日記, イラスト

ストチアも好きだって話

投稿日:2016年2月2日

いつも同じこと言ってる気がするけど

ほんとにシャレにならない感じに忙しいです。

ウルトラピンチ。風呂ハイリタイ。

 

そんな中、このままではシーズン終わりの5月まで

描けないままになりそうなストチアちゃんの似顔絵を

大急ぎで仕上げたので見て欲しい。

結構本気出して描いたよ。

バスケ関係、迷走してるけど色んなタッチ試させてもらってます!

(クリックで更に拡大)

ストチア似顔絵

プロバスケチームにはそれぞれチアリーディングチームがついてて

ゲーム中のタイムアウト時やハーフタイムなどの間を盛り上げてくれる。

踊れないけど踊る人を見るのは好きだ〜

 

NBLTVという、プロバスケリーグNBLの全試合を見られる

ネットTVに加入しているので

他のチームのチアもよく見ているのだけど、

ストークスチアリーダーズは振付もカッコイイし、

アクロバティックな演出もあるので

どこよりも見応えがある!

と、贔屓する気持ち何割か増しで思ってます。

どの振付がいいかとか語りたいけど本日は時間がないので割愛。

 

ところで先日の1月23日は西宮市立中央体育館でのホームゲーム、

西宮ストークスVS三菱電機ダイヤモンドドルフィンズ名古屋を観に行ってきた。

誰も期待してないと思うけどちゃんとグリーンネイルよ。

201601_nail

 

拙著、「初海外どきどきソウル3泊4日」にも

スーツケースを貸してくれる友人として登場する

Kくんファミリーが2F席でバスケ初観戦だったのだけど

あまりバスケを知らない奥さんのFちゃんが

「面白かったけど、五十嵐圭(いがらし けい)選手みたいな

有名な人がいたらもっとよかったな〜」

と言って、そこにいた全員がパクパクなった。

 

五十嵐圭選手いたし(笑)!!!

 

TV番組に出演するのを見てイケメンの五十嵐選手のファンだったらしいのだけど

どこのチーム所属かまでは知らなかったんだってw

目の前にいたの!?とめちゃめちゃ悔しがってた〜

せっかく人生で一番近づいた瞬間を気づかず過ごしてしまったFちゃん…

撮った写真をあとで送ってあげたけど、哀れ(笑)!

 

それからお知らせ。

毎度おなじみ専門学校の同級生、

カツヤマケイコちゃんがマンガとイラストを担当した

小学生でもまだ間に合う!

脳科学者が教える やらかし男子がみるみる変わる育て方

が発売になったよ〜

やらかし男子

この表紙の少年は…!知る人ぞ知るあの…!

(ケイコに聞いてください)

とりあえずまだバラバラっと読んだだけだけど、

いくつも登場する、子供を鍛えるためのごく簡単な脳トレが

まず自分がぜ〜んぜん出来ないことにビビる!

そしてマンガやコラムに登場する

やらかし男子の実例の数々に笑いつつもビビる!

 

我が子は女の子なので当てはまらないことを祈るばかりだが

この春から小学生になるので

やらかしマンガ

こんな顔する機会はめっちゃ増えそう。

 

読み込んで心の準備をしたいと思います。

男児のいるご家庭のみなさん、ぜひ!!!

 

カテゴリー:お知らせ, 日記, イラスト

忘却の彼方

投稿日:2016年1月22日

バスケファンのみなさん、そうでもないみなさんこんにちは。

いまだ地獄の最中におりますが、

今日はなんとしてでも更新するよ。

(耳はお陰様でかなりよくなってます)

 

忙しい忙しいと言いながら

実は西宮ストークス戦にはちゃっかり行ってた年末。

ネイルももちろんストークスグリーン!

何の足しにもならないとかその金でもう1試合観に行けとか言っちゃダメ!

storks_nail

 

まず12月6日は日立サンロッカーズ東京。

先日の広島ドラゴンフライズの竹内公輔選手の双子の弟、

スター☆竹内譲次選手がいらっしゃるチーム!

めっちゃ写真撮ったよね…(ミーハー)

ケビン・マーフィー選手がキッズにとっても優しくて惚れた。

 

この日はハーフタイムイベントに観客の子どもたちがコートに出て

ストークスチアリーダーズと踊るという特別イベントがあって

試合開始して少し経った頃、

プロデューサーの松井愛さんが近辺の子どもたちに振り付けを伝授。

端っこで見ていたおもち(5歳)はというと、

160122_1

しかし母は見た…!

160122_2

こっそり練習するおもち。

160122_3

いやまだ第2ピリオド(クオーター)始まったとこです。

160122_4

完全に楽しみにしとる。

挙句の果てにはハーフタイムが待ち遠しすぎて

「あ〜早く終わらへんかな」とまで…!

いやキミなにしに来たんや。

 

大好きなストチアさんと踊ったあとは、

試合中ずっと観客席で踊り続け、家に帰ってからもばあちゃんに披露、

その後1週間は延々やって、次もあるかな!?(ないよ、ゴメン)と

舞い上がり続けてました。

またあるといいね〜。

 

そして12月23日のアイシンシーホース三河。

アイシンっつったら先日の天皇杯でも

田臥選手率いるリンク栃木ブレックスを決勝で破り

優勝したという超強豪!!

そのアイシン相手に!なんと!

ストークスが勝った!

創部以来初!大感動!!

試合直後にはあれもこれもブログに書くぞ!!!

と興奮していたあの日…

今となってはもう何も説明できまへん。

けっこうお話できたんだけど、上田監督、超喜んでた〜

記念におもちがストTの背中に上田さんのサインをもらったよ。

 

12月25日はサイバーダインつくばロボッツ。

私の話を聞いて、行きたい!と言ってくれていた

友人家族が開始ギリギリに駆けつけてくれた!

接戦で非常に盛り上がって喜んでくれたものの、

延長の末、敗戦…!

試合中ゴール付近に突っ込み腕を怪我した

大活躍の梁川選手も心配…

 

しかもこの日はサプライズプレゼントでおもちが当てた

おっくん(奥本友人選手)からの写真入り直筆クリスマスカードを

落としちゃイカンから!と預かった私が落とすという大失態…

こんなドジがあろうか。泣くおもち。

いやそりゃ泣くわ。(でもすぐ許してくれた)

探しまわったけれど見つからず、私の方がショックで

家に帰って吐いたくらい。アホや…

 

12月26日もサイバーダインつくばロボッツ。

梁川選手を欠いたものの、今回も好展開で大盛り上がり。

勝った!

しかもとあるブースターさんとスタッフさんのご厚意により

落としたカードに似せて自作し持参していたおっくんカードに

おもちの名前入りでサイン貰えた〜!

okkun_card

試合後におっくんと3人で写真も撮ってもらえたよ。

よかった〜

 

この日は試合前にエキシビションマッチがあり、

新規入団の決まっている合田怜選手が現在所属する

大阪学院大学vs甲南大学のゲームも見ることができ、

両校イケメンがたくさんいて楽しかった。

もう大学生なんて超!超!年下なんだけど、

スポーツ選手は永遠の「憧れのお兄さん」なんよね〜

 

書き出してみるとどこが忙しいねんという年末のバスケ三昧。

ほんと試合に関して思ったこと気づいたことが色々あったのだけど、

たくさん溜め込んでしまったため薄らぐ記憶…

 

不完全燃焼ながら仕事そっちのけで今日これを書いたのは

本日1月22日、夕方18時15分からと、

明日1月23日、15時から西宮市立中央体育館にて

三菱電機ダイヤモンドドルフィンズ名古屋戦があるから。

 

お〜い西宮市民〜〜&近隣の市町村民〜!

時間ある方、観に行って〜〜!

22日は平日なので、第2ピリオド終了以降からは

当日券が全席種が半額で購入できる「ハーフタイムチケット」も出るよ!

 

ほんとに面白いから生で迫力ある試合を観戦してみて欲しいな〜

大声で応援するとストレスも解消するよ。

個人的には初めて見るなら1F席のなるべく前のほうがオススメ。

ストチアのカッコかわいいパフォーマンスも

贔屓目かもしれんけどどのチームより見応えあると思う!

(振付がいいんよな〜。この話はまた次回)

 

最後に誰も期待してないかもしれない

選手を夜中にやってる予算少なめのイケメンアニメ風にする試み第2弾…

アイシンに勝った記念!上田監督じきじきに

「イケメンに描いてください」と言っていただいたことに調子に乗り

選手じゃないけど番外編!

anime2

上田康徳ヘッドコーチ&塚本鋼平アソシエイトコーチ。

似てる似てないとかそんなことやないんやで…!

 

次こそストチア似顔絵描きたい。

カテゴリー:日記, イラスト, 子供
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 14

上へもどる